スポンサーリンク

シルバー川柳~17回

スポンサーリンク
生活

全国有料老人ホーム協会の「シルバー川柳」からの作品です。

今年で17回目を迎えた「シルバー川柳」は、過去最高の15,576作品が寄せられ、下記の20作品が入選しました。

「第17回シルバー川柳」入選作品 2017.09.08

下記の20作品を入選作として選出しました。敬称略・順不同 ★の作者名はペンネーム

1~10作品

紙おむつ地位も名誉も吸いとられ
厚木のかずちゃん(男性・神奈川県・73歳・無職)★
字を忘れ考えてるうち文忘れ
鳥海一郎(男性・千葉県・93歳・無職)
いつ死ぬか分かれば貯金使うのに
遙(女性・岐阜県・77歳・主婦)★
生きがいは何かと聞かれ「生きること」
山田和一郎(男性・栃木県・61歳・無職)
手をつなぎ互いの杖となるあした
荒木惠子(女性・愛媛県・63歳・無職)
物忘れ知識を少し捨てただけ
加藤義秋(男性・千葉県・70歳・無職)
温かく迎えてくれるは便座のみ
圓崎典子(女性・茨城県・53歳・パート)
「君の名は?」老人会でも流行語
はだのさとこ(女性・岡山県・62歳・主婦)★
iPad指舐めスライド孫怒る
長谷川明美(女性・東京都・57歳・主婦)
遺言書「すべて妻に」と妻の文字
りく・そら・ばあば(女性・愛知県・59歳・主婦)★

11~20作品

ルンバさえ越えてる段に足とられ
あーさまま(女性・大阪府・58歳・無職)★
付いて来い言った家内に付いて行く
山本敦義(男性・愛媛県・83歳・無職)
通帳に暗証番号書いている
平野好(男性・青森県・75歳・無職)
寝てるのに起こされて飲む睡眠薬
瀬戸なおこ(女性・神奈川県・59歳・主婦)
母がボケ初めて知った過去の恋
クローバー(女性・鹿児島県・49歳・主婦)★
ポケモンを捜し歩いて捜されて
駄句さん(男性・静岡県・76歳・無職)★
ペットロス主人の時より号泣し
岩谷紀子(女性・東京都・76歳・主婦)
ピンポーンにやっと出たのに不在票
榎本美智代(女性・大阪府・54歳・ヘルパー)
石段の下から拝む寺参り
浦本狂児(男性・熊本県・83歳・無職)
できますと家族を泣かす認定日
中川潔(男性・福井県・53歳・会社員)

題材の傾向と内容

○流行語と社会に敏感なシルバー世代

 今回はゲームアプリで社会的現象を引き起こした「ポケモン」や、映画が大ヒットした「君の名は?」などの流行語が川柳に詠み込まれました。またニュースでも話題になった「忖度」や、テレビドラマでブームとなった「恋ダンス」、そのほか「PPAP」「人工知能」といった言葉も登場しています。デジタル派も増加し、「スマホ」「ライン」「iPad」を使いこなすシルバー世代の姿も浮かび上がってきます。
 入選作:「ポケモンを捜し歩いて捜されて」「『君の名は?』老人会でも流行語」「ペットロス主人の時より号泣し」「iPad指舐めスライド孫怒る」

○題材ランキング一位は男女ともに「容姿・肉体・知力の衰え」。

 全応募作の15%が「容姿・肉体・知力の衰え」について詠まれたもの。老化に関する悩み、不安を自虐的に詠んだ内容はシルバー川柳の一番の特徴です。「認知症」「もの忘れ」の定番キーワードに加え、「脳トレ」「脳活」が増加しているのはメディアの影響もあるでしょう。自らの老いに向き合いながら、笑いに変えて明るく生きる姿勢が感じられます。
 入選作:「紙おむつ地位も名誉も吸いとられ」「物忘れ知識を少し捨てただけ」「字を忘れ考えてるうち文忘れ」「通帳に暗証番号書いている」

○家族の絆と微妙な関係

 シルバー川柳の魅力のひとつが、家族とのシニカルでほのぼのとしたやりとり。微妙な力関係に思わず笑ってしまう「夫婦」ネタや、孫や親などの「身内」ネタがいずれも上位にランクインしています。定年後に居場所がない夫や、いっぽう悠々自適な時間を楽しむ妻など、長年連れ添った夫婦の形はさまざま。孫ネタは相変わらず鉄板で、愛おしい気持ちを詠んだもの、逆に孫からいじられている様子を描いたものなど、ほのぼのとした世界観に溢れています。
 入選作:「母がボケ初めて知った過去の恋」「温かく迎えてくれるは便座のみ」「付いて来い言った家内に付いて行く」「手をつなぎ互いの杖となるあした」

○医者通いや、終活、超高齢社会を見据える川柳も

 「遺影」「葬式」「墓」「寿命」など、「終活」全般を詠んだ作品、大長寿時代の自分の姿を重ね合わせる作品も多く寄せられました。また、介護(老老介護)なども避けられないテーマです。健康的に、生きがいを持って日々を暮らしたいという思いと不安が、率直に詠まれています。
 入選作:「いつ死ぬか分かれば貯金使うのに」「生きがいは何かと聞かれ『生きること』」「遺言書『すべて妻に』と妻の文字」

川柳 犬
川柳 犬

今回も楽しい作品が多くありました。

これまでの作品

スポンサーリンク
生活シルバー川柳
スポンサーリンク
シニアハッピーサイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク