スポンサーリンク

スクリーンショットの撮り方~シニアのスマホ活用

スポンサーリンク
シニアの知恵袋

「スマホの用語やアプリのことをもっと知りたい!」というシニアの方々が多いと思います。そこで今回は、スマホを使うときに“知っておくと役に立つ”専門用語や操作例をご紹介していきます。

スクリーンショットの撮り方

今、自分が見ているスマホの画面(メールマガジンなど)をそのまま保存したい。お気に入りのWebサイトのページや画像などを他の人にも見せたい。そんなときに便利なのがスクリーンショットです。スクリーンショットの撮り方はスマホの機種によって異なりますが、一例をご紹介します。

スクリーンショット~iPhoneの場合

スクリーンショットで撮った画像は、「写真」アプリを起動すると確認できます。

スクリーンショット~Androidの場合

※お使いの機種、Androidのバージョンなどによって操作方法が異なります。

スクリーンショットで撮った画像は、「フォト」アプリを起動すると確認できます(お使いの機種などによって異なります)。

さくら先生
さくら先生

気になる写真や情報を見かけたら、友達と共有したい時に

はスクリーンショットが便利です。

スポンサーリンク
シニアの知恵袋スマホ
スポンサーリンク
シニアハッピーサイト
スポンサーリンク
スポンサーリンク